人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く

 6:30宿を出発し、約7km先の唐津市浜玉公民館を目指して唐津街道を走った。前日の冷たい空気が未だ残って居たし、 夜明けしたばかりで暗かったから、気合?を入れて慎重に走り(宿から一本道だよ・・と教わったにかかわらず道を間違えって仕舞ったが)、7:00頃には会場に辿り着きウオーカーになった。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_07572669.jpg
 7:30にスタートし松浦潟沿いに歩き、虹の松原を突き抜け、虹の松原駅の横の踏切を渡る辺り迄(約3km地点)は、harumamaさんの声が聞こえたが、この日はほぼ完全な独り旅だった。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_04120885.jpg
 国道202、佐賀、伊万里へと向かう県道40と交通量の多い道沿いに約10km程歩くと、松浦川の堤防に上がった。
 視界が開け、菜の花を眺めて・・と、気持ち良く歩ける様になって居たが、この日最初の給水地点(18.3km)の「見帰りの滝」は未だ未だ先・・、前を行くウオーカーの距離は縮まらず、時々後ろからウオーカがやって来てそのウオーカのスピドに乗って行こうとするが・・結局適わず。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_07581398.jpg
 遠く奥に見える山の向こう側が佐賀市なのかも知れない、何時か佐賀~唐津を自転車で走って見たいもの・・と思う様な景色を楽しみひたすら歩いた。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_07585830.jpg
 10:20、漸く見帰りの滝へと往復する道に入ると、早くも折り返して来るウオーカが居てとこの辺りから退屈せずに、せっせと歩く。やがて渓谷沿いの路になって、川津桜が咲き出して居て(未だ1歩咲き?)、駐車場がぽつりぽつりと出て来てと、観光スポットの雰囲気を感じる様になって来た。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_07591720.jpg
 10:30、遊歩道に入る手前でharumamaさん達に遭遇、ゆっくり歩いて来てねー、甘いいちごが待ってるよーと言われたが、間に受けてホントにゆっくり歩いたらゴールできなかったかも?今にして思う・・、45kmは結構長かった。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_07594221.jpg
 しかし、行橋ー別府100km、東松山のみかん山コースを思い出すこんな渡り石を通って。渓谷ハイキング風の遊歩道に入り。すっかり観光客の気分になって暫く歩くと・・

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_05351309.jpg
 見帰りの滝が見えて来た。思った以上に落差に迫力があって、此処まで遠かったがキテヨカッターと思いながら、感動した分だけシャッターを何度も押して・・
第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_05415851.jpg
 〆にこの写真を撮って・・

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_08011140.jpg
 温かい山椒入り?梅茶、甘ーいちごを戴いて満足・・

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_08591336.jpg
 次の給水地点の天徳丘運動公園まで6.3kmの区間は、里山の雰囲気があってこの日一番気分的にゆったりと歩いた。

 そして、突然こんな鳥が飛んできてカメラを向けると、後ろから来たウオーカーにカササギ(カチガラス)だよ、佐賀県の県鳥だよと教えて貰った。江戸時代には朝鮮カラス、高麗カラス、トウガラスとも呼ばれていたこと、一時期国の天然記念物に指定された・・等々ネットに教えて貰った。カメラ収まってくれて感謝。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_11273321.jpg
 相知の街に入って唐津線沿いに歩いて居ると、佐賀からの列車がやって来た。前日小倉から唐津へと完全JR切符にするとこの列車に乗って居たんだなーと思うと、親近感が湧いて来る。そして村田英雄記念館もあった様で、ファンでは無いが九州らしい歌が多かったなーと何時か覗いてみたいもの・・

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_11280989.jpg
 やがて山道になり上り切ると12:00、24.6km地点の相知天徳の丘運動公園に辿り着いた。温かい飲み物を戴き一休み。

 給水所の前に、こんな石物があった。作りが荒く、専門の石工に彫らせたものでなく、自分達で彫りこんだもので、当時お墓は一人一基が基本だったから、この夫婦は死後も永遠に離れたくないと言った想いが込められていたのかも?と言った様なことが書いてあった。何となく温かな気分を貰って跡にした。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_06414336.jpg
 しかし、鵜殿(うどの)石仏群を見て来なかったなーとこの案内板を見て思ったが、時既に遅し!でせっせと歩き・・

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_06445121.jpg

 上相知集落に差し掛かると、幡随院長兵衛生誕の碑があるよとのことだったが、前後にウオーカの姿は見えずの完全独り旅になって仕舞ったので、スルーしてひたすら山道を歩いた。

 幡随院長兵衛の名は何処かで聞いたことあるなーとネットで調べると、江戸時代初期の人で歌舞伎、講談に出て来る江戸の町奴(任侠)で人は一代、名は末代・・のセリフでも有名とのことだった。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_11332883.jpg
 漸く一山越えて坊中の集落が見えて来て・・

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_07494149.jpg
 13:15、29.8km地点の岸岳ふれあい館に辿り着いた、羊かんと熱いお茶、オレン等々たっぷり戴き、残り約15kmだからゴールは15:30を過ぎて仕舞う、急がねばと思ったが・・

 この奥の坂をちょっとだけ上ると、摩崖仏を拝せるよ・・とのことだったので、勇気?を出して行って見ることにした。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_08461842.jpg
 なーる程これが摩崖仏か・・と見て緩い上り路を歩き・・

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_08482139.jpg
 13:35、後ろ髪を引かれる思いで帰ることにした。

 次の給水ポイントの迄4.2kmの区間では、左足にマメができたかな?と思う程必死に歩いた(即立ち止まって、足をもみほぐし、靴下を裏返しに履きなおして・・と対策したせいか結局マメはできなかった)が・・

 35km地点の上久里公民館着は14:35だったから、それ程スピードは上がって居なかった様だが兎も角、御新香、お汁粉を戴いて一休みした。残り9.4kmだから16:30ゴールを覚悟する。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_11400301.jpg
 しかし河畔公園に入ると癒される景色が出て来てと、思い返すとコース後半のコースも良かったなーだった。

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_11445111.jpg
 中国式庭園もあった様で整備されてたなーと改めてコースマップを眺めると、唐津ボートレース場の隣だった様だったからさもあらん・・

第8回唐津・虹の松原ツーデウオーク 1日目45kmコースを歩く_b0220251_11463447.jpg
 結局ゴールは16:20だった、harumamaさんは会場で待って居てくれ、レトルトカレーのサービスもぎりぎりでいただくことができた。
 やっぱり45kmは長いなーが素直な感想だが、見帰りの滝、鵜殿石仏群(見逃して仕舞ったが・・)、法安寺の摩崖仏等々と周るコースは、今振り返っても良かったーだった。

 そんな余韻を残して自転車で宿に戻り、宿近くの玄洋という和食いけす料理のお店で、宿の人がメニューの中でお勧めだよと教えてくれた(harumama さんが聞き出したのだが・・)点心を食す、刺身も天婦羅も美味くて確かにコストパフォーマンス最高・・。宿に戻って前日同様倉敷組と電話で会話しながら又飲んでと、唐津には居るが倉敷に居る気分にもなって就寝。

by funnpepe | 2018-03-18 08:03 | ウオーキング | Comments(0)


日常的感慨


by funnpepe

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
旅行・イヴェント
サイクリング
花・野鳥
ウオーキング
音楽・アート
その他
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

フォロー中のブログ

最新のコメント

初コメントかもです。 ..
by バウアー at 07:21
日光ツーデを歩いた時、..
by funnpepe at 11:43
夏が過ぎ かぜあざみ・・..
by Walkaholic at 09:09
> Walkaholic..
by funnpepe at 21:01
月日の経つのは早いもので..
by funnpepe at 03:43
蕎麦屋、懐かしいですね。
by Walkaholic at 15:39
なーる程!襞(ひだ)なん..
by funnpepe at 11:05
彫刻を観に行かれたようで..
by 怪鳥 at 09:41
帰りを津和野から電車輪行..
by Walkaholic at 09:29
楽しい自転車旅に成る様祈..
by funnpepe at 11:50

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

道の駅はが、祖母井(うばがい..
at 2024-03-27 22:00
みずほの自然の森公園を散策
at 2024-03-12 19:37
足利フラワーパーク
at 2024-03-08 22:00
井頭公園の梅園
at 2024-03-07 22:30
氏家雛祭り
at 2024-03-06 22:00

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

自転車・バイク
旅行・お出かけ

画像一覧