人気ブログランキング | 話題のタグを見る

真岡ひな飾り

真岡ひな飾り_b0220251_113219.jpg
 7日(日)は空気は冷たいが風もなく、お陽さまが顔を出して居る限り温かい・・と言う日だった。2月に入って何処に行こうかと迷う程、あっちこっちで雛祭りが始まった、この日はなるべく歩かない所?との妻の要望に従って、真岡市久保講堂のひな飾りを見に行くことにした。
 しかし車で行って其処だけでは何とも味がない・・と思案して、双眼鏡持参て根本山(ねもとやま)に向かった、自然観察センターで其の辺りにはどんな鳥が居るのか、鳥の名は?と情報を仕入れて・・

真岡ひな飾り_b0220251_11314725.jpg
 尾根道を拓いた桜並木の広い道を歩いた。この道は「関東ふれあいの道 雲流れる桜花の道」と名付けられ、真岡駅~根本山~益子駅を歩く様だった、そのほんの一部を根本山自然観察センターで貰った「冬の自然」と言う案内書を参考にして散歩?した。 
 ホオジロの林、シジュウカラの森、イトトンボの沼、サワガニの沢を巡るルートもあったが、問題は尾根道から降りてまた登って来なければならない、山陰は寒そうと諦めて、眺めの良い東屋で日向ぼっこをしながらパンを食べ、野鳥が来るのを待った。

真岡ひな飾り_b0220251_620362.jpg
 案内書「冬の自然」に、「冬の鳥たち」として、ルリビタキ、カケス、ウソ、ミヤマホウジロ、ジョウビタキが、「カラの混群」として、シジュウカラ、コゲラ、エナガ、ヤマガラ、メジロが挙げられて居た。
 カラ類とはシジュウカラをはじめとする山野の小鳥類の総称で、冬になるとカラ類は混群を作る、みんなで食べ物を探せば効率が良いし、みんなで警戒すれば危険性が少ない・・とネットで教えて貰ったが、結局この日は、鳥の鳴き声は聞こえどもこの鳥みたよ・・と言うまでには行かなかった。

真岡ひな飾り_b0220251_19181.jpg
 そしていよいよ、本命のひな飾りを見るべく、県道257を一直線に久保講堂へと向かった。「真岡・浪漫ひな飾り」のパンフレットには、第七章の冠が付いて居て、絢爛豪華な雛壇飾りとつり雛の競演とあったが正にその様で、来た甲斐があると先ず思った。

真岡ひな飾り_b0220251_11291811.jpg
 去年須坂の大段ひな飾りを見て凄い迫力!と思ったが、ここ真岡でも見られるとは・・と感動しながら写真を撮った。右から左へ、そして左から右へと、大段飾りのお雛様の前を行ったり来たり・・

真岡ひな飾り_b0220251_11384324.jpg
 そしてスマートフォンのレンズキットも持って来たから試して見ようと、広角レンズを付けて見て・・

真岡ひな飾り_b0220251_11303339.jpg
 つり雛は魚眼レンズで・・と、独り雛壇飾り撮影会の心地で会場内をウロウロだったが、雛祭りは華やかでいいなーと改めて思った。

 益子駅に車を置いて、関東ふれあいの道を歩き根本山付近で昼食し、真岡の街に入って久保講堂でこのお雛様を見て、真岡駅へと辿り着き、真岡線に乗って帰るのが理想だなーと思ったが、現実は歩行距離2.8kmと散策レベルだった、この日の満足度は20%?位かも知れない。

 来年はチャレンジ?でも果たして妻をなだめすかして歩き切れるか?自信がない・・と思案する内、益子駅の手前の北山駅を起点にすれば・・、エスケープルートとして北真岡駅、西田井駅を考えて置けば・・のアイディアが浮かんだ。そうだった、何時もの輪行ルートを作る積りで、打開策を思案するのも面白い・・と思えのが今回の収穫?だったかも知れない。 

真岡ひな飾り_b0220251_1923050.jpg
 結局この日は、久保講堂に車なら近い久保記念観光文化交流館にも寄って、普通のひな飾りを暫しふかふかの椅子に座って鑑賞、お隣の久保アトリエにも行ってと鑑賞行脚?
by funnpepe | 2016-02-09 11:33 | 旅行・イヴェント | Comments(0)


日常的感慨


by funnpepe

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
旅行・イヴェント
サイクリング
花・野鳥
ウオーキング
音楽・アート
その他
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

フォロー中のブログ

最新のコメント

初コメントかもです。 ..
by バウアー at 07:21
日光ツーデを歩いた時、..
by funnpepe at 11:43
夏が過ぎ かぜあざみ・・..
by Walkaholic at 09:09
> Walkaholic..
by funnpepe at 21:01
月日の経つのは早いもので..
by funnpepe at 03:43
蕎麦屋、懐かしいですね。
by Walkaholic at 15:39
なーる程!襞(ひだ)なん..
by funnpepe at 11:05
彫刻を観に行かれたようで..
by 怪鳥 at 09:41
帰りを津和野から電車輪行..
by Walkaholic at 09:29
楽しい自転車旅に成る様祈..
by funnpepe at 11:50

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

道の駅はが、祖母井(うばがい..
at 2024-03-27 22:00
みずほの自然の森公園を散策
at 2024-03-12 19:37
足利フラワーパーク
at 2024-03-08 22:00
井頭公園の梅園
at 2024-03-07 22:30
氏家雛祭り
at 2024-03-06 22:00

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

自転車・バイク
旅行・お出かけ

画像一覧