日光ツーデウオーク2015 日光杉並木 13kmコース











家に戻ってから調べて見ると、宮城県石巻市の人の依頼を受けて富山県高岡市の人が、当時7万円(米価換算すると現在の金額では約3億円)の巨費を投じて、1928年に完成させたこと、そして幾多の変遷があって東武鉄道の所有になって1997年栃木県に寄贈され、2005年から一般公開されて居るとのことだった。
そんな模型群を見て周ったが、こんなに精密だっけと思う程の精巧さに改めて感心する。そして、日光東照宮の五重塔の処では、特別拝観券がウオーキングマップに付いて居たので、昨日塔の中に入って来たよと一緒に見学していた人にコメントされて、知らなかった自分にがっくり・・

そうだった此処まで書き進んで、三猿は神厩舎の建物にあったことを思い出した、日光は散々行って知ってる・・とはとても言えない・・とこの模型群で言われて仕舞った気がする。



by funnpepe
| 2015-09-08 18:08
| ウオーキング
|
Comments(0)
日常的感慨
by funnpepe

カテゴリ
全体旅行・イヴェント
サイクリング
花・野鳥
ウオーキング
音楽・アート
その他
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
フォロー中のブログ
最新のコメント
帰りを津和野から電車輪行.. |
by Walkaholic at 09:29 |
楽しい自転車旅に成る様祈.. |
by funnpepe at 11:50 |
お返事ありがとうございま.. |
by 宇広(Takahiro) at 19:17 |
普通の路線バスだから乗れ.. |
by funnpepe at 20:30 |
突然質問失礼します。横川.. |
by 宇広(Takahiro) at 12:16 |
> Walkaholic.. |
by funnpepe at 18:13 |
キオンと言う花なんですね.. |
by Walkaholic at 15:59 |
この花を摘んで投げ渡し .. |
by Walkaholic at 15:39 |
「沖縄では雨よりも強風を.. |
by Walkaholilc at 13:53 |
帰りの船旅もとても良かっ.. |
by funnpepe at 05:05 |
メモ帳
最新のトラックバック
venushack.com |
from venushack.com |
http://venus.. |
from http://venusco.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
オランダでも有数の風車村 |
from dezire_photo &.. |
新国立劇場バレエ団のソリ.. |
from dezire_photo &.. |
マルモッタン・モネ美術館.. |
from dezire_photo &.. |
コマクサ、シャクナゲ、レ.. |
from dezire_photo &.. |
箱根・山のホテル |
from dezire_photo &.. |
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
聴くに徹すること勿かれ、歌っ.. |
at 2019-02-22 22:00 |
駅ハイ・氏家雛めぐり~いにし.. |
at 2019-02-20 06:07 |
真冬の野鳥 |
at 2019-02-13 22:00 |
与那原から那覇空港へ |
at 2019-02-11 21:46 |
浦添から与那原へ |
at 2019-02-11 08:08 |