人気ブログランキング | 話題のタグを見る

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_13392263.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_1414913.jpg
 この日のスタートは4:10だった。先ずは広域農道を走り、国道101号線に合流すると、後は五能線と一緒に五所川原まで走れば良いのだから楽なもの・・・海岸線沿いに鉄道が通って居る位だから、アップダウンも少ない筈・・・と、前日走った酒田~能代ルートのイメージを重ねて居た。
 処が世界自然遺産の白神山地のエリアに入って居るのだから、ソンナニアマイモノヤオマヘン・・・と、この日は言われ続けて走ったのかも知れない。

 5:00、12.8km地点の鹿の浦展望所に辿り着く、東八森駅を過ぎ、もう少し走れば八森駅に行くと言う地点だった、あの秋田音頭の冒頭で「秋田名物八森ハタハタ・・・」と唄われる様に、ここはハタハタ漁で有名な地域なのだそうだ。
 そして、どうやらここから101号線から左に分岐して海岸沿い走る154号線があった様だったが、見逃して仕舞い、木立に遮られた道を黙々と走る事になって仕舞った。

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_13403061.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_6581122.jpg
 やがて突然視界が開きなんと、五能線は遥か下を走って居る事を知った。えーこんな高い所まで無為に登らされて仕舞った、損をした?と海岸線へと降りる道が現れるうとすかさず曲がって降りると、そこが岩館海岸で、5:40着、21.9km地点だった。

 岩館海岸プールがあったり、テントも何張りかあったりと、日中はもっと賑やかな情景が見られるのかも知れない。そして海岸沿いの道はなくなり、坂を登り返す羽目になる、付いて無かった?

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_13414464.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_13421673.jpg
 6:00、23.9km地点の道の駅「はちもり」に到着、白神山地を水源とするお殿水と言う飲み場があったので、一杯戴いた。
 今回の旅に来る前にサイクリングボトルの中を久しぶりに洗ってやろうとすると、随分と汚れて居た。中はどんな意味があるのか小さな凸凹があって、スポンジを押し込ん汚れを拭き取ろうとしたが無理だった。中性洗剤、重曹でも落ちないので、持って来るのを断念し、今回はペットボトルを買い繋いで凌ぐ事にした。
 しかし若しサイクリングボトルがあれば、このお殿水の美味くて新しい水に交換・補充できたのに・・・と、不精してサイクリングボトルの内部を点検しなかったことを、こんな処で悔やむのだった。

 道の駅「はちもり」は秋田県と青森県を分ける峠にあって峠を降りると、いよいよ日本海、五能線と一緒に走る区間に入った。

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_13432221.jpg
 そして、6:50、40.6km地点の十二湖駅にたどり着いた。後で判ったことだが、ここからちょっと右に曲がって暫く走れば、青池とか沸壺の池に行けた筈なのに、この時は五能線沿いに海をみながら走ればそれで充分、五所川原に早く着ければ良い・・・とポタリング意欲が無くなっていたのが悔やまれる。

 十二湖駅前ベンチで、コカコーラのペットボトルを買って飲んで、7:03発の弘前行きのジーゼルカーが来るのを待って写真を撮った。

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_704486.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_7181979.jpg
 7:40 ウエスパ椿山への坂を登って下ると、これぞ五能線!車窓から眺める景色もきっと良いかも・・、ここでリゾートしらかみがやって来れば最高の景色と思ったり・・・、景色を眺めながらせっせと走った。

 今思えば、ここはのんびり走った・・・と書ける位の余裕を持ちたかったと思い返す程の良い景色だった。

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_745067.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_753239.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_755255.jpg
 9:05、71.9km地点の道の駅「深浦」では、鮮魚、野菜の売り場があって大変な混雑振りだった、100円と書いてあった赤飯パックを買いたかったが、レジを待つ列に並ぶのが面倒で諦め、約6km先の千畳敷海岸を目指した。

 9:30、78.1km地点の千畳敷海岸に辿り着く、海水浴、キャンプのメッカ、日本の水浴場55選、日本の夕日百選に選べれて居て、1792の地震で隆起してできた海岸で、津軽の殿様がここに千畳の畳を敷いて酒宴を催した事に由来する・・・と言う様な事が案内板に書かれて居た。

 大勢の観光客がその岩棚まで行って、海と遊んで居たが、唯々そんな情景を眺め、地図を点検しもう少しでゴールだな・・・等と思って居たから、美しい景色に気もそぞろだった気もする。

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_79058.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_13484110.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_715495.jpg

 さあいよいよ鰺ヶ沢まで行けば、後は五所川原を目指すのみと、ペダルを踏み出すと間もなく、サイクリスト集団に3回も出会った。
 やっぱりこのルートは人気なんだ・・・とは思ったが、何故今まで会わなかった?そうだった9:00を過ぎて皆活動開始になったのかも知れないと気が付いた。前日泊まった宿のおかみさんに、早発ちするのは渓流釣りする人位?と揶揄された事を思い出した。

 いつの間にか、鰺ヶ沢バイパスに入って仕舞った様で、長い登り坂をせっせと登り五能線を越えると、焼きイカ通リに行くには左折せよとの標識に従うと、長い下り坂だった。うーん随分と損をした・・・と思ったから相当に疲れていたのかも知れない。

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_794857.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_13485813.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_7102767.jpg
 鰺ヶ沢の街に入り、10:40、97.3km地点の海の駅「わんど」に辿り着く、ここも観光客で一杯だった。スイカやメロンがずらりと並べられて居たり、赤石渓流に含まれる黄鉄石の成分を鮎が吸収し背骨と腹部が金色になる?と言われる「金アユ」があったりと、お店の中をウロウロ歩き、木陰でペットボトルの冷たい水をガブガブ飲んで休憩した。

  ここで、日本海とはお別れだし、後はひたすら五所川原を目指すのみだった。この日も日が高くなると、蒸し暑くて走るのは結構辛くなって居た。自転車だから走って居れば向こうから風が来る・・・等と思ったのは何時の事だっけ?と思う程風を感じなかった、疲れて来ると風を感じなくなる?それとも汗が出切って仕舞い熱中症寸前だったのかも知れない。

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_711921.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_13495261.jpg
 11:30、109.1km地点の道の駅「もりた」で昼食採る事にした。ここでも、氷の入ったお冷を何杯もいただいて、中華つけ麺を食す、とてもとても美味かった。

能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_13501372.jpg
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_712853.jpg
 12:30、115km地点五所川原駅に漸く辿り着く。13:20発の弘前行きには充分間に合う時間だったし、弘前でも約50分の待ち合わせがある、いっそ弘前まで走った方が良いかも知れない・・・等と、事前の計画段階では思った事もあるが、
実際の処はこれで充分!今回も無事に走り切れた!後は十和田湖ウオークを楽しむだけ!と達成感に浸りながら、自転車を分解して輪行袋に収めた。

 この日の記録は、走行距離122.4km、平均速度18.6km/h、最高速度47.4km/h、走行時間6:34 だった。車窓から眺めた岩木山が青い田んぼに映えて綺麗に見えた。
能代から五所川原へ 五能線沿いに走る_b0220251_13503458.jpg
 
by funnpepe | 2014-08-01 07:47 | サイクリング | Comments(1)
Commented by Walkaholic at 2014-08-01 15:26 x
日本海の海岸沿いを五能線に乗って旅した気分。
ごちそうさまでした。 


日常的感慨


by funnpepe

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
旅行・イヴェント
サイクリング
花・野鳥
ウオーキング
音楽・アート
その他
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

フォロー中のブログ

最新のコメント

初コメントかもです。 ..
by バウアー at 07:21
日光ツーデを歩いた時、..
by funnpepe at 11:43
夏が過ぎ かぜあざみ・・..
by Walkaholic at 09:09
> Walkaholic..
by funnpepe at 21:01
月日の経つのは早いもので..
by funnpepe at 03:43
蕎麦屋、懐かしいですね。
by Walkaholic at 15:39
なーる程!襞(ひだ)なん..
by funnpepe at 11:05
彫刻を観に行かれたようで..
by 怪鳥 at 09:41
帰りを津和野から電車輪行..
by Walkaholic at 09:29
楽しい自転車旅に成る様祈..
by funnpepe at 11:50

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

道の駅はが、祖母井(うばがい..
at 2024-03-27 22:00
みずほの自然の森公園を散策
at 2024-03-12 19:37
足利フラワーパーク
at 2024-03-08 22:00
井頭公園の梅園
at 2024-03-07 22:30
氏家雛祭り
at 2024-03-06 22:00

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

自転車・バイク
旅行・お出かけ

画像一覧