人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第36回十和田湖ウオーク

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_19372044.jpg
 昨日の土砂降りは、日が暮れる前に止んでいたが、もう雨は降らないだろう?否昨日も雨が降るなんてとても思えなかった・・・、やっぱり飯能ポンチョは持って行く事にした。
 十和田湖小学校のグランドの早朝の雰囲気も夏!と言う感じがこの大会の良いところ。花巻も朝5時スタートにしてくれれば良いのにと、何時もながら思うのだった。

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_1938103.jpg
 宇樽部バイパスは通らずに旧道を行く、結構な登りで一緒にスタートしたいizumiさんも天狗さんも先に行って仕舞った。お父さんも直ぐ先を歩いて居るのだが、追い付こうとしても追い付けない。その内に、大分遅れてスタートした筈のkikutiさんにも追い抜かれる、11.7km地点の展望台ではお父さんに待って貰う始末だった。

 宇樽部の集落を過ぎると、ほぼ湖面を見ながら歩けたが、未だ昨日の豪雨の爪跡が残って居た。山側からの水量が大き過ぎるのか、道に流れ込んで来て道が川と化して居る箇所もある、ぶなの実も沢山落ちていた。
 お父さんに寄ると、今年はぶなの実の豊作らしいから熊も里山に今まで程でないのではないとの事だった。成るほど成るほど、と昨日のすさまじかった豪雨を思い出しながら歩いた。

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_1939320.jpg
 6:50子ノ口のチェックポイント(11.7km地点)を通過。去年は崖崩れで奥入瀬渓流往復だったので、子ノ口の売店までは行かなかった。10年ぶりの十和田湖一周だったが、売店の雰囲気も大分変わったのかな?とも思う。
 当時もウオーカの為におにぎりやバナナを売っていたが、お店が増えたり、冷たい水を飲めたりと随分と進化した気がする、10年の歳月は長く懐かしい。

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_19395846.jpg
第36回十和田湖ウオーク_b0220251_19414369.jpg
第36回十和田湖ウオーク_b0220251_840212.jpg
 やがて道は急な登り坂になって来て、つづら折りの道になった。10年前は先行する人が頭上の道を歩いて居るのが見え、あそこまで登るのか!と戦意喪失気味になった記憶がある。今回は木が茂って来たせいか、見通しが効かなくなって居た。
 しかし、コーナーを回る毎にお父さんの姿が遠くなって、とうとう見えなくなって仕舞った。このつづら折りが終わって見晴らしが良い所に給水所があったが、登り始めてそこまでの約20分間に随分と脚力の差を思い知らされる、この給水ポイントでもお父さんは待って居てくれた。

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_19434919.jpg
 そして未だ未だ登り坂は続き、昨日自転車で走った奥入瀬バイパスの合流点では、既にお父さんの姿は随分と小さくなって居た。
 ここから御鼻部山まで約6kmの登りが続くのは昨日予習して居るので、覚悟はしている、無理はすまいとマイペースで歩く事にした。

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_19442051.jpg
 20km地点の通過は8:20だった。この十和田湖ウオークの良い処は、スタートが5:00と早い事、そして十和田湖400m~御花部山1011mと標高が高いこと、それに何と言っても、コースのほぼ100%がぶなのトンネルの中、即ち日陰を歩く事等々、正に真夏のウオーキングに最適のコースなのである。
 そして森の奥から鳥の鳴き声が・・・・、ウグイスも随分と上手く鳴く様になったなあ・・・と聞いて居る内に、トッキョキョカキョクのリズムだったからホトトギスだったかも知れない。勿論ウグイスも他の鳥?も鳴いていた。ここでは森の木?に共鳴してやまびこの様に響くのかも知れない、大きな鳴き声だった、十和田湖は鳥の鳴き声を聴くのも楽しみな所?である事に気が付いた。
 体力的には辛かったが、この辺は木漏れ日の中を歩けて、気持ち良かった。

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_19444788.jpg
 そして、8:55とうとう御鼻部山の給水ポイント(23.7km地点)に辿り着く、お父さんとkikutiさんがやっと来たと言った感じで待って居てくれた。
 ここまで来れば後は下り、距離敵にはほぼ中間地点なので、やれやれ今日もゴールできるかな?と見通しが立つ地点でもある。やっぱり今回も、展望台に上がって見ようとは思わなかった。此処までの歩きで、十和田湖の眺めは充分に味わって居るのだから・・・。

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_16385954.jpg
第36回十和田湖ウオーク_b0220251_1646787.jpg
御鼻部山からの下りはウオーキングでも快適だった。コーナの内側は傾斜がかなり厳つくて、未だ路面も濡れていたから、滑り易くて少し怖かったが、なるべく足を地面に垂直に当てるべく意識した。
 樹海が見えるビューポイントも昨日よりは雲が出ていて、岩木山は完全に雲に隠れて仕舞って居たが、眺めて居ると爽快な気分になる。

 しかしやがて、滝ノ沢峠への軽い登りで又お父さんに置いていかれて仕舞った(4回目)が仕方がない。此処まで来れば、後は完全な下りと思う事にして、焦らずに黙々と歩き、10:10滝ノ沢峠の広い駐車場に辿りついた。そこには、天狗さんも、izumiさんも昼食しながら待って居てくれた。なめこ汁、冷たい水、漬物のキュウリ2本をいただいて、皆と一緒に休屋のゴールを目指す。

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_17145117.jpg
 滝ノ沢峠を降り初めて間もなく、雨が降りだした。飯能ポンチョに今日もお世話になった。雨は強く降っては止み、暫くすると又降り出す・・・と落ち着かない雨だったが、その都度歩きながらポンチョを被ったり取ったりと帽子の様に出来るので、ちっとも脱着するのが面倒に感じなかった(もう一着欲しい程にいまの処気に入っている)。
 11:35大川岱のチェックポイント(39.8km地点)に辿り着く。「樹恩の水」と言う湧水があるのは知らなかったが、ここでも2杯いただく程冷たくて美味かった。

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_19455473.jpg
第36回十和田湖ウオーク_b0220251_19465874.jpg
 残り10.2kmはizumiさんと一緒に歩く、湖の向こうに休屋が見えるが未だ未だ遠かった。雨は相変わらず降ったり止んだりして居る。十和田湖ウオークの参加は過去4回だが、十和田湖を一周するのは、2002、2003の2回のみ。この区間は辛かったが、少しでもゴール順位を上げようと頑張った思い出は残って居る。
 しかし今では、やっぱり早くゴールしたいと言う気持ちはあるが意欲はない、成る様に成れと2人で淡々と歩くのみだった。

第36回十和田湖ウオーク_b0220251_19471582.jpg
 そして13:25にゴールした。お父さんと天狗さんがゴールの向こうに待っている姿が見えて居た。遅いねー・・・えー何分待った?のやり取りが、この処常態化して居る。
by funnpepe | 2013-08-04 05:41 | ウオーキング | Comments(0)


日常的感慨


by funnpepe

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
旅行・イヴェント
サイクリング
花・野鳥
ウオーキング
音楽・アート
その他
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

フォロー中のブログ

最新のコメント

初コメントかもです。 ..
by バウアー at 07:21
日光ツーデを歩いた時、..
by funnpepe at 11:43
夏が過ぎ かぜあざみ・・..
by Walkaholic at 09:09
> Walkaholic..
by funnpepe at 21:01
月日の経つのは早いもので..
by funnpepe at 03:43
蕎麦屋、懐かしいですね。
by Walkaholic at 15:39
なーる程!襞(ひだ)なん..
by funnpepe at 11:05
彫刻を観に行かれたようで..
by 怪鳥 at 09:41
帰りを津和野から電車輪行..
by Walkaholic at 09:29
楽しい自転車旅に成る様祈..
by funnpepe at 11:50

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

みずほの自然の森公園を散策
at 2024-03-12 19:37
足利フラワーパーク
at 2024-03-08 22:00
井頭公園の梅園
at 2024-03-07 22:30
氏家雛祭り
at 2024-03-06 22:00
雪の日
at 2024-02-24 22:00

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

自転車・バイク
旅行・お出かけ

画像一覧