人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とびしま海道を走る

とびしま海道を走る_b0220251_1603996.jpg
  大三島の盛港発7:00のフェリーに乗るべく、6:00に出発した。約5.6kmしか走らないから早すぎ?、しかし、出発まで何をするでも無いので、日の出と共に出て仕舞ったのだった。ちょっと走った背後の風景は、生口島と多田羅大橋のシルエットが朝日を浴びてとても綺麗に見えた。
  公園でテントを畳んでいる人を見かけたが、自転車を止めて行って見るのも少し億劫だったので、そのまま進んだ。
とびしま海道を走る_b0220251_1613151.jpg
  盛港では出港迄30分あって、何時の間にか地元の人との会話が始まっていた。何処から来たの?栃木から自転車で?自転車に乗って来たのは多田羅大橋の道の駅からと応える問答は、この日はその後何回かあった。

  その会話の中で、この日の本来の計画である、盛港から本州側の忠海港へ、瀬戸内海に沿って安芸川尻まで走り、そこでWalkaholicさんと落ち合って、とび島海道を走り、岡村港から大三島の宗方港にフェリーで戻る積もりだと話したら、岡村-宗方間のフェリーは無い筈だよ?隣の大崎上島は離島だから、フェリーも未だ沢山あるし、そこ経由なら戻れるかも知れないよ、どうしてもダメなら行ったルートで帰って来れば?と言われて仕舞った。
  最悪は今治経由もあるからと絶望感は無かった。昨日入手したサイクルーズPASSでは、確かに大崎上島経由で戻るルートが出来る様だった。

  フェリーに乗り込んでから、オードバイの釣り客に、何処から来たの?とのパターンで声をかけられ、又同じパターンの会話となった、その人は岩国から釣りに来て、ここに来ればメバルが沢山取れる事、旅行中食事は完全自炊で過ごす事、昔は自転車で全国を回ったが、体力が落ちた今はバイクになって居る等を話してくれた。さっき公園でのはこの人だった事が判った。安芸川尻までの交通量は激しいのかと聞くと、国道2号線では無くなっているし、それ程酷くはない筈と教えて貰って先ずは一安心する。
とびしま海道を走る_b0220251_1631673.jpg
  忠海港からの海沿いの道は、R185さざなみ海道の標識が立っているPAがあった、おまけにここから写真を撮ると良いよとの看板も立っている。指示に従って写真を撮り、とびしま海道の終点の岡村島にある岡崎港から大崎上島の明石港へ、そして大三島へのフェリーの時刻を電話で問い合わせて見た。しかし未だ8時と時間が早かったせいか、電話には出てくれない。兎も角、竹原港に西行する事にする。
とびしま海道を走る_b0220251_1662632.jpg
  竹原港に着き、先ず時刻表を眺めると、丁度大崎上島へのフェリーの出港が迫って居る。安芸川尻でwalkaholicさんと落ち合う時間の13:00には、大崎上島に渡り大西港から、再度本州側の安芸津港に渡っても充分に時間がある、それと電話では繋がらなかったが直接、木江天満港、明石港を周って時刻表を貰うのが手っとり早い事に気が付いた。

 何より橋で繋がっていない島だし、気持ち良く走れる!キップを買って、フェリーに乗り込んだ。このフェリーには、工事用トラック、郵便局の車等生活感いっぱいの車が乗っていた。やっぱり離島へのフェリーは違うなあと思いながら、島内を走った。先ずは本州側の安芸津港に渡る大西港に行って出港時刻を確認する事にする。国立広島商船専門学校の練習船が継泊して居るのを見ながら湾岸の小さな道を選んだら、何時の間にか学校に入って仕舞った。学校の人がコンニチワーと声をかけてくれ、公道への路を教えて貰う。大西港出港時刻は11:15で、未だ9:00を過ぎたばかりだったから、明石港、木江天満港を周って来るには充分時間があった。
とびしま海道を走る_b0220251_1681634.jpg
  この島に渡って走れたのは大正解だった、本州側の様に車を気にする事はなく、殆ど広い道路を独占状態で走れるのが素晴らしい。
  明石港への広い下り坂からは、隣の大崎下島・岡村島が直ぐそこに見えた。いっそ、大西港に戻らずに、明石港から大崎下島の小長港に渡って、とびしま海道を往復した方が、更に楽しめるとのアイデアが突然浮かぶ。
とびしま海道を走る_b0220251_1693042.jpg
   明石港発は9:58で次の出港は11:52だった。逡巡する暇はなく、この日2回目の計画変更でフェリーに乗り込んだ。このフェリーは航路が短いので、旅客室はなくベンチがあるのみだったが、トイレはきちんと付いて居た。フェリーからは、これから走るとびしま海道が見える、一番右奥に安芸川尻の街がある筈がそこまでは見えない、札幌、函館行の時使った100円双眼鏡があれば良かった。

とびしま海道を走る_b0220251_16105619.jpg  
とびしま海道を走る_b0220251_16112358.jpg  
とびしま海道を走る_b0220251_1613681.jpg
   大崎下島から豊島へと繋ぐ豊浜大橋(H4.11月開通、543m)、豊島から上蒲刈島へと繋ぐ豊島大橋(H20.11月開通、903m)、上蒲刈島と下蒲刈島を繋ぐ蒲刈大橋(S54,10月開通、480m)、そして安芸灘大橋(有料H12.1月開通、1175m)をのんびりと走った。
 しまなみ海道とは雰囲気が違っていた。鄙びている事、中国側の海岸が見える一方四国側とは大分離れて海が広く見える事、しまなみ海道は高速道路と共有の島間の橋まで登って下るが、とびしま海道の場合は幹線道路をそのまま走る事、そして、尾道-今治間約80kmに対し、岡村港ー安芸川尻間は約35kmと距離が短い事、等々が挙げられる。
とびしま海道を走る_b0220251_16133778.jpg
   しまなみ海道を走るのも良いが、雰囲気の違うとびしま海道、大崎上島等の離島も行動範囲に入れると、サイクリングの旅は更に多彩なものになる、未だ未だこの地方を走る魅力は尽きないとつくづく思いながらペダルを回した。
 安芸灘大橋を渡り切り料金所に近づくと、料金所の係り員が窓を開けて顔を出したので、自転車を止めると、自転車は無料ですよとにっこり笑ってくれた。人が恋しかったのかも知れない、その雰囲気が何となく気に入った。walkaholicさんとは、予定時間より約30分早めの12時30分に落ち合う事ができた。

とびしま海道を走る_b0220251_728429.jpg
   再び安芸灘大橋を渡って、下蒲刈島から蒲刈橋を渡ると直ぐに、四国側を望む展望台があってワンコインのレストランがあったので、ピラフを食す。アイスクリームも美味かったし、なによりこんな景色を眺めながら過ごせるのが素晴らしい。でももう少し先には、露天のぶっかけうどん屋があったのだが、連荘の昼食はとても無理なのですんなりと諦めた。

とびしま海道を走る_b0220251_16145822.jpg  
とびしま海道を走る_b0220251_1619530.jpg
   上蒲刈島はこのとびしま海道の中では、大崎下島と並んで大きな島だった。長がーい下り坂を四国側の海を眺めながら一気に下り、海岸縁で浜を眺めながら暫し休む。爽快爽快と気持ちがすっきりして来る。

とびしま海道を走る_b0220251_1618129.jpg
とびしま海道を走る_b0220251_8533285.jpg
とびしま海道を走る_b0220251_8441277.jpg
   「県民の浜」と称するリーゾト地区があって、砂浜でのんびりと過ごす。未だ14:20で時間はたっぷりあった。夏は終わって仕舞ったから海水浴客の姿は勿論見られない、静かだった。
とびしま海道を走る_b0220251_1174532.jpg
   とびしま海道の中で一番美しい豊嶋大橋を渡り豊島へ、そして豊浜大橋を渡って大崎下島へと走って、平羅橋でwalkaholicさんと別れ、小長港に戻った。出港迄30分の余裕があって丁度良かった。
とびしま海道を走る_b0220251_16201048.jpg
  ここでもキップ売り場のオバサンに自転車で来たのー、すごいねーと言われる。となりのお土産屋さんで、この日2個目のアイスクリームを食べ、コーラを飲んで16:15の出港を待った。すると大勢のオジサン、オバサン達が現れた。どうやら観光バスでやって来た人達でバスと一緒にフェリーで大崎上島に渡るらしい。小さなフェリーでの帰り旅は賑やかだった。
とびしま海道を走る_b0220251_16205657.jpg
   明石港から木江天満港までは海岸線を走って、17:25発のフェリーに乗り込んだ。この日5回目のフェリー乗船だった。ここでも時刻表を貰って眺めていたら、何と10月1日から岡村港から宗方港の航路開設と書いてあるのを発見して仕舞った。うーん、希に地元の人からの情報よりもネット情報の方が正しい事もあると言う事を知る。

とびしま海道を走る_b0220251_16211897.jpg  
とびしま海道を走る_b0220251_16213310.jpg
  宗方港から多田羅大橋まで、この日最後の区間の15.5kmを走る。港を出ると、明日早朝走る事になる来島大島が遠くに見え、後ろを振り返ると夕日に輝く海が見えた。日没まであと僅かな時間しか無かったが、その美しさに負けて自転車を止めて写真を撮った。

  残り15.5kmはとても遠かった。何時の間にかすっかり辺は暗くなり、ライトを頼りにペダルを回す。禍福はあざなえる縄の如しの言葉が浮かんで来た、今朝地元の人から「岡村港から宗方港の航路はないよ」と聞かなかったら、こんな夜道を走る事は無かった。若し明るければ多分この道は、眺めも素晴らしいし、走って気持ちが良いに違いない?でも、大崎上島を走る事も無かったし、とびしま海道を往復するアイデアも浮かばなかった。そして何より、宗方港行きの岡崎港発は15:50と早かったから、あの渚が美しかった上蒲刈島の「県民の浜」に寄る事も無かったかも知れない。
  真っ暗な夜道を、「カフクハアザナエルナワノゴトシ」の呪文を唱えながら、黙々と進みやがて大三島橋が見えて来てほっとする。明日は例え月が雲に隠れて真っ暗な夜道でも今治に向かって走れるぞ・・・と明日の行程にも自信が湧いて来た。多田羅大橋着18:40、走行距離は120kmだった。
by funnpepe | 2012-10-11 10:27 | サイクリング | Comments(0)


日常的感慨


by funnpepe

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
旅行・イヴェント
サイクリング
花・野鳥
ウオーキング
音楽・アート
その他
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月

フォロー中のブログ

最新のコメント

初コメントかもです。 ..
by バウアー at 07:21
日光ツーデを歩いた時、..
by funnpepe at 11:43
夏が過ぎ かぜあざみ・・..
by Walkaholic at 09:09
> Walkaholic..
by funnpepe at 21:01
月日の経つのは早いもので..
by funnpepe at 03:43
蕎麦屋、懐かしいですね。
by Walkaholic at 15:39
なーる程!襞(ひだ)なん..
by funnpepe at 11:05
彫刻を観に行かれたようで..
by 怪鳥 at 09:41
帰りを津和野から電車輪行..
by Walkaholic at 09:29
楽しい自転車旅に成る様祈..
by funnpepe at 11:50

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

道の駅はが、祖母井(うばがい..
at 2024-03-27 22:00
みずほの自然の森公園を散策
at 2024-03-12 19:37
足利フラワーパーク
at 2024-03-08 22:00
井頭公園の梅園
at 2024-03-07 22:30
氏家雛祭り
at 2024-03-06 22:00

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

自転車・バイク
旅行・お出かけ

画像一覧